城山ガーデン [ライブ]
城山ガーデンです!!
って言われてもぶっちゃけ城山ガーデンがどんな所なのかまだよくわかってないあさこです。
お問い合わせしてくれた皆さん、いい感じに説明できなくてすんません。
噂ではエントランスですが、ウォーリーを探せって感じで、よろしくお願いします。
例のごとく大層目立ちますので、わかりやすいかと。
マリトロ イン 城山ガーデンランチタイムコンサート 時間は12時くらいから・・・
12時55分まで!
始まりは把握してないのに終わりだけ把握しているアバウトさ。
皆様大集合お願いします。
改めて都民広場のお礼を。 [ライブ]
いやいや、暑かったですね。
でも今日は私たち、とても楽しかったです。
始まる前から、一歳の双子ちゃんがおばあさまとともにスタンバイしていてくれて。
かわいかったです。すくすく育ってね!
色違いのパンツを履いた姉妹?双子ちゃん?も家族連れでかわいらしかったです。
今日はお仕事されている方のお昼休みにお邪魔したわけですが、みなさまお忙しい中お付き合いいただきありがとうございました。
午後の始まりに皆さん間に合いましたか?
ちょっと心配です。
一緒にテキーラ叫んでくださったのりのりお姉さまも素敵でした。
「もう一曲聞かせてよ」
今日はそんなリクエストを多々いただき、お客様がたった一人だって、幸せに演奏できる喜びってほんと何物にも代えがたいです。
それから、一人のご婦人が、「ヘブンアーティストとしての社会貢献の意識」について、アドバイス、問題提起をしてくださいました。
率直に、おっしゃっていただけたこと、個人的に感謝いたします。
今日もたくさんの出会いがあったことに感謝。
いただきました! [ライブ]
たったさっき都民広場ライブが終わりました。
暑い中聞いてくださった方ありがとうございました。
まずはお礼まで。
そしてレストランのチケットをいただいてしまい、有効期限があるので(言訳)ランチアンドスイーツ!
疲れ吹っ飛びます!
いただきます!
へこんでいます。 [ライブ]
詳しくはひとつ前のブログ参照。
ではなくて、明日は都庁の都民広場で無料ヘブンライブです!
絵は都庁ですよ、たぶん!
マリンバトロピカーニャ、ヘブンライブですよ。
12時から14時のどっかでやっています。
マリンバ二台広げてますので目印はそれ!
明日晴れか曇りなら決行予定ですので、これを見てしまった方、気持ちがどんよりされてる方、新宿にドーナツを食べに行く予定の方、大集合でお願いいたします★
葛西臨海公園は! [ライブ]
さきほど葛西臨海公園ライブが終わりました!
炎天下の中お聞きいただいたかたがた、ありがとうございました!
初の葛西臨海公園、すごい人でしたねぇ。
駐車場に入る列にもう唖然としちゃいました。
一大アミューズメントパークですね。
また出没したいと思います。
しかし…石畳がマリンバに与える負担を考えると恐ろしい…
どなたか、いらないマリンバがお家にある方いらっしゃいませんかねー?
ありがとうはるみ! [ライブ]
晴海トリトンライブ無事?終了いたしました。
スタッフの皆様、楽器まで運んでいただき、ありがとうございました。
それにしても、風が強かったですね。
譜面が飛んで行きました。
寒かったですね。
でも、マリトロはたぶん割と寒さに強いのです。
もっと寒かった本番もありましたから。
お客さんもいなくて、違った意味で寒かったこともありましたから。
でも、前で一生懸命体を動かしてノリまくってくれた、ちびっこたちは風邪をひいてないでしょうか?
子供は風の子だから大丈夫かな?
ママさん方も、ありがとうございました。
どこへ行っても子供たちの反応は素直で、私たちはそれによって励まされます。
今日はずいぶん心を盛り上げてもらいました。
それから、お仕事帰りのお兄さん、おじ様方、お姉さん。
マリンバを聞きながらのお酒はいかがだったでしょうか?
たくさんの拍手と歓声、ありがとうございました。
またいつの日にか、お目にかかれる日があることを楽しみにしています。
トリトンは、いつもいつも、気持ち良くライブさせていただいてます。
お客様のノリが気持ちいいです。
お酒とマリンバって合うなあと思いませんか?
それではそれでは、四月だというのに寒かったり暑かったりしますが、皆様が体調崩しませんように!
晴海トリトン! [ライブ]
晴海トリトンマリトロライブ!
本日4/20(金)18:30~、19:30~
水の広場にて
どうぞどうぞ、明日は久々のお天気みたいですから、ちょっと陽気な気分で南国音楽聞いてみませんか?
裏金。 [ライブ]
硬貨のどっち側が裏で、どっち側が表なのか、ぶっちゃけよくわかってないよ。
土曜の、下り電車は空いています。
ああ、早く家に帰りたい。
家に帰ったら、マリンバのケースを片付けなくてはいけない。
ああ、やっぱり帰りたくない。
コレいつの時代の50円玉ですの? [ライブ]
ライブ時に置いておいた投げ銭入れに入っていた50円玉。
穴がなーい!!
いつ頃出回っていたものですか?
ご存じの方、教えてください。
駒沢公園をお騒がせしたのは… [ライブ]
わたくしたちでございます。
マリトロです。
いやー駒沢公園って広いんですね。
そして246のこみっぷりったらなかなか見事ですね。
桜きれいかななんて思っていましたが、中央広場は桜ポイントとはかなり離れていました。
今日はまず、公園内の事務所間の連絡がうまくいっていなかったらしく、楽器を積んできた車の駐車場所などで怒られたりたらい回されたりし、一同くじけかけましたが、メンバーまきの
「きっと公園に来てる人はいい人達だよ」
という前向き発言に、なんとか落ち着くことができました。
そして、かなり早い時間からスタンバってくださった方もいて、みんなで「一人お客さんがいたら頑張れるね」なんて言っておりました。
が、始まったら、お散歩中のご家族や、ご夫婦、ワンちゃん連れの方々、スポーツウェアの学生君達…たくさんの方々に囲んでいただきました。
皆様、ありがとうございました!
楽しんでいただけましたか?
駒沢公園に来てる方はやっぱり素敵だったね、そう話ながら帰りました。
マリンバ的には、建物が近くにない空間では音が拡散して聞こえづらく、隣のマリンバの音を聞くのは大変でした…なんていうのは言い訳で、
一に練習、二に練習です。
思いがけない方にばったり聞いていただけたりして、幸せあさこ(ちび)でした。
みなさん、またお会いしましょう!