サンバ!!! [リハ]
今日はサンバレッスンでした。
参加メンバーは、あさこ、ちえ、まき、まさこ、わか(五十音順)でした。
なぜか先生のカポエラポーズに感動するところからレッスンは始まり・・・
まさこ、こんなんなっちゃった。
明日のリハには完成形が見られることでしょう。
今日のレッスンは、回る回る。
朝ごはんちゃんと食べてくればよかった・・・
休憩中の様子。
逆立ち大会ー!ちなみに写真はまさこさま。
ひっくり返ってもまさこさま。
ちなみにこの後カメラマンの私以外みんな壁にむかって逆立ちしてました。
どういう集団だ!?
という感じで大胆に脱線しつつも、今日は早いテンポのサンバにも挑戦したし、ニューボックスステップも踏んじゃったし、きっとみんな筋肉痛です。
ハードにステップしすぎて靴下も穴開いちゃったのよねということで。
初公開、ちえ足の裏。
以上、報告あさこでした。
あ、今夜はフィギュア女子だから、明日はみんな寝不足でリハかしら。
リハ [リハ]
昨日のパーカッションリハーサルはとても楽しかったです。なんといっても三連譜の2個目だけを拾って弾いていてそのリズムを聴いて自分も演奏に入るのは、かなり難しかったけどあの緊張感はすごい!!って説明しても昨日来れなかったマリトロメンバーはなんのこっちゃ?!だろうし、ましてやこれをご覧の他の方はますます『?』でしょうね。まぁ、細かいことはよしとして、音楽は楽しい!小野さん、英樹さん、ありがとうございました♪
サンバ!! [リハ]
後日談になっちゃいますが、29はサンバレッスンでしたー。
今日の先生チョイスのCDはなんだかとっても楽しかったなあ。
個人的には、ステップじゃなくて「リズムに合わせて足を前後に入れ替える」って単純なことがちょっと目からうろこチックでした。
むきになってステップを踏むんじゃなくて、ひざの屈伸をちゃんと使えばあんまり疲れなくて済むんだな。ふむふむ。
ちゃんと説明しようと思ったけど、またにしよう・・・むしろ皆様の前で実践した方が早い・・・
先生にもご協力いただいて携帯でキメキメなお馬鹿写真を撮ったけど、ここに載せる方法がよくわからない・・・残念。
また今度です。
以上、報告あさこでした。
明日は小学校で音教だー。
六時起きです。
おやすみなさい~